第9回 プロが教えるロングドライブ後のお手入れグッズ(後編)
みんなでワイワイ車に乗ったあとは車内の汚れ・匂いが気になりませんか?
大人数でドライブに出かけると、車内はワイワイ楽しいですよね。
ロングドライブ中は車内での飲食は付きものですね。
さらにはタバコを吸う人もいると、ドライブ後の車内の汚れ匂いが気になりませんか?
そんな時は早めにお手入れすることが肝心です。
シートに付いたシミなどの汚れ落とし
家族や友人が車内に飲み物や食べ物をこぼしてしまった!ドライブ中は楽しいので気にしなくても 後でそのシミを見ると悲しいですよね。
そんな時は専用クリーナーで汚れを落としましょう。
シュアラスター シート&インテリアクリーナー
除菌・抗菌・防臭ができる銀ナノ粒子配合のクリーナー

布シートやダッシュボード・プラスチック部など、車内の幅広いパーツに使用できるクリーナーです。
汚れた部分に直接吹きかけて固く絞った濡れたタオルで拭きとって下さい。
銀ナノ粒子が雑菌の繁殖を制御し、嫌なニオイを元から抑えます。
天井などに使う場合はタオルに直接吹きかけて使うと液ダレしません。
窓やダッシュボードのヤニ汚れなどに
ホルツ 激落ち車内のウェットシート30枚入

この太い眉毛。どこかで見覚えありませんか?そうあの「激落ちくん」とのコラボ商品なのです。
タバコを吸う人が大人数乗ると車内の窓やダッシュボードはヤニ汚れが。
長期間放っておくと汚れが頑固にこびりつくので、定期的に拭き取ることが重要です。
この商品はウエットシートタイプなので車内に常備しておけば気が向いた時にすぐに使えます。
界面活性剤を使用していないので乾拭き不要で安心です。
車内のいやな匂いを何とかしたい!!
カーメイト スチーム消臭 超強力 エアコン用

たばこの臭いはもちろん、車内でファーストフードを食べるとすぐに気付く位、ニオイが残りますよね。
そんな時はこの商品がオススメです。
スチームタイプなのでエアコンの奥や、シートの繊維のおくまで効果を発揮します。
使用方法は簡単。車内に置いてエアコンを内気循環で作動させて商品のボタンを押すだけです。
使用後に煙たくならないので安全・安心です。
ロングドライブ後は少しのお手入れで、愛車を快適&長持ちさせることができます。安全・快適なド ライブのために是非お手入れをしましょう!!