第7回 プロがおすすめ!この春の花粉対策グッズ(後編)
花粉対策便利グッズ
パナソニック ナノイーF-GMG01
ナノイー技術で菌・カビ菌・花粉・ウイルスを抑制します。クルマ用DCアダプターと家庭用ACアダプター両方を標準装備していますのでクルマでも家でも使うことができます。

ヤック 空気清浄機ホルダー PZ-603
空気清浄機専用のホルダーです。標準装備のカップホルダーにも空気清浄機を置くことはできますがいざ飲み物を置きたいときに使えない!ということがないように専用のホルダーを準備されることをおすすめします。コンパクトな強力特殊ゲル吸盤で、最適な場所に吸着取付ができます。

オートウェーブスタッフおすすめ品
トライウイン クロスプラズマイオン発生機 blua
首から本機をぶらさげて常にクロスプラズマイオンを浴びることができます。約45gと軽量で連続運転も約16時間可能です。クロスプラズマイオンは除菌効果でウイルスを効果的に抑える作用や花粉・ハウスダストをブロックする効果があります。さらに消臭効果や美的効果もあります。

いくら対策しても鼻水は出る!
ナポレックス ティッシュホルダー
やはり花粉症の方にとってティッシュは必需品です。でも使いたいときにサッと使えないとイライラしますよね。このティッシュホルダーならバイザーやヘッドレストなどに取り付けられる便利なホルダーです。とことん無駄を無くしたシンプル設計で、ボックスティッシュの交換もラクラクです。

忘れてはいけないのが愛車のボディに付着した花粉です!!
ソフト99 クリーミーシャンプー
クルマにとっても花粉は大敵です。花粉がボディに付着したまま酸化すると、ボディの塗装表面を侵食してしまいシミになってしまいます。そこで、こまめな洗車が重要となります。よく泡立つカーシャンプーを使うことで花粉をキレイに洗い流すことができます。

このような対策をすることで花粉シーズンのドライブがとっても快適になります。是非万全の対策をして花粉シーズンを乗り切りましょう!!